宇都宮市の歯科医院、あおき歯科クリニック いびき治療 小児歯科 ホームホワイトニング 無痛治療 川俣町

宇都宮市の歯科医院、あおき歯科クリニック

  • ホーム
  • 診療案内
    • 一般歯科
    • 進行状況をチェックしましょう!(虫歯・歯周病)
    • 小児歯科
    • インプラント
    • 審美歯科
    • ホワイトニング
    • いびき治療(睡眠時無呼吸症候群)
    • 妊婦さんの歯科治療について
  • 当院について
    • 診療方針
    • 定期健診のすすめ
    • 託児室あります!
    • 院内紹介
    • Q&A
  • インフォメーション
    • 医院概要・アクセスマップ
    • 求人情報
    • お問い合わせ
  • ブログ
    • あおき歯科ブログ
【診療案内】 | 宇都宮市の歯科医院「あおき歯科クリニック」

審美歯科

虫歯などで歯の一部が損なわれてしまった時には、その部分を補うために、かわりの材料を詰めたり、かぶせたりします。

従来は、その際に金属(メタル)が用いられることがほとんどでした。いわゆる銀歯と呼ばれるものです。

しかし、最近では白い自然な色での治療をしたいというニーズの高まりから、白い歯を選択する方が増えています。

また、金属アレルギーによって金属製の詰め物や冠が使用できないという患者さまも増えてきました。

保険外診療(自由診療)の種類

保険外診療(自由診療)は、費用はかかっても、より見た目の自然さや耐久性を重視したい場合に適用されます。

目的やご予算に応じて様々なタイプがございますので、ご来院時にご相談いただければ、最適なものをご提案させていただきます。

>> 保険内診療について知りたい方は「一般歯科」ページへ

名称 ホワイトクラウン
(コバルト)
オールセラミックス
(e-max)
ゴールドクラウン
素材 ○ セトモノと金属 ○ プラスチックとセトモノの混合 ◎ 14K・18K・20Kプラチナが数%含まれた合金
色調再現 ★★★☆☆ ★★★★★ ★☆☆☆☆
耐変色性 ★★★★☆
変色なし
★★★★☆
変色なし
★★★☆☆
変色の可能性がある
強度性 ★★★☆☆
天然歯より若干硬め
★★★☆☆
天然歯より若干硬め
★★★★★
生体親和性 ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★★☆
適応症例 被せ物のみ / 前歯 / 奥歯 詰め物 / 被せ物 / 前歯 / 奥歯 詰め物 / 被せ物 / 奥歯のみ
ブリッジ ○ ○ ○
長所 比較的安価な自費治療
強度がある
プラークがつきづらい
透明感があり美しい色調
強度がある
プラークがつきづらい
身体に優しい金属
14K・18K・20K・プラチナから選べる
プラークがつきづらい
短所 金属アレルギーの方は適さない
歯茎が黒ずむことがある
極度の衝撃で割れることがある
天然歯より硬く、周囲の歯や咬み合う歯を傷めることがある
金属アレルギーの方は適さない
金属のため目立つ

ハイブリッドインレー

ハイブリッドインレー

【素 材】プラスチックとセトモノの混合

【強 度】★★☆☆☆(天然歯とほぼ同じ硬さ)

【色 調】★★★☆☆(隣の天然歯と比べて大体同じ)

【耐変色】★★☆☆☆(多少着色・変色がある)

比較的軽めの症状(小さな虫歯など)によって削った歯の空洞には、インレーと呼ばれる詰め物でフタをします。

ハイブレッドインレーは、セラミックとプラスチックの中間の特質を持った材料で、フィラーという基質高濃度に含んでいるため、強度的にはプラスチックより強くなっています。

また、金属を全く使用しない(メタルフリー)治療が可能で、身体に優しく安心して使用でき、仕上がりも透明感がある自然な感じになります。(1歯2.1万円~)

ホワイトクラウン(コバルト)

メタルボンド ホワイトクラウン(コバルト)

【素 材】セトモノと金属

【強 度】★★★☆☆(天然歯より若干硬め)

【色 調】★★★☆☆(隣の天然歯と比べて大体同じ)

【耐変色】★★★★☆(変色なし)

ハイブリッドはお手頃な費用だけど、変色は困ると言う声があり、やはり変色のない「セトモノの歯を安く」との声を元に、開発されたメタルボンドです。

(前歯1歯4.7万円~ / 臼歯1歯4.2万円~)

オールセラミックス(e-max)

現在注目されている、人気の高い素材です。

差し歯の土台に金属は使わず、ファイバーコア(グラスファイバーを中心軸にしてレジンで白い土台を作ったもの)を使用します。

グラスファイバーは、外力から歯を守るしなやかな強さを持っており、強度も天然歯とほぼ同等です。

金属を使用しないので金属アレルギーの心配もありません。

ファイバーコアの上に、金属と同等の強度をもつ、ガラス(ニケイ酸リチウムガラスセラミック)を主成分にしたセラミックが被さることで、透明感がとても高く、本来の天然歯と同じか、それ以上の色調・形態を再現します。

(1歯9.4万円~)

治療前

治療前

神経を取って歯が黒ずんでしまいました。

治療後

治療後

オールセラミックでキレイになりました!

時間が立つとなじんで自然な状態になります。

ゴールドクラウン

ゴールドクラウン

【素 材】14K・18K・20K・プラチナが数%含まれた合金

【強 度】★★★★★(天然歯と同じくらいの硬さ)

【色 調】★☆☆☆☆(ゴールド色)

【耐変色】★★★☆☆(変色の可能性がある)

金を含む合金で製作する「金歯」と呼ばれる物です。

強度がある上、天然歯に近い硬さなので、噛み合う歯も痛めません。

身体にも優しい金属のため、安心してご使用いただけます。

(1歯時価)

保険外診療(自由診療)の入れ歯

ナチュラルデンチャー

ナチュラルデンチャー

ナチュラルデンチャーは、金属のバネがない入れ歯です。

フィット感に優れており、自然な着け心地です。

また、見た目にも入れ歯をしているようには見えません。

(1歯10万円~)

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • インプラント
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • いびき治療
診療時間
妊婦さんの歯科治療について
託児室あります!

優しい女性の先生もいるから、キッズも安心。託児や日曜診療もある、便利な歯医者さんです。

定期検診のご案内

痛みなどの自覚症状が無くても、歯と歯ぐきの健康を守るために定期健診をお勧めします。

診療方針
院内紹介
よくあるご質問
お問い合わせ
ブログ
ページトップへ
アクセスマップ

〒321-0977 栃木県宇都宮市川俣町465

駐車場有(13台分)

宇都宮市の歯科医院、あおき歯科クリニック いびき治療 小児歯科 ホームホワイトニング 無痛治療 川俣町

【診療案内】一般歯科|進行状況チェック|小児歯科|インプラント|審美歯科|ホワイトニング|いびき治療|妊婦さんの歯科治療

【当院について】診療方針|定期健診のすすめ|託児室あります!|院内紹介|Q&A

【インフォメーション】医院概要・アクセスマップ|求人情報 | お問い合わせ

【ブログ】あおき歯科ブログ