宇都宮市の歯科医院、あおき歯科クリニック いびき治療 小児歯科 ホームホワイトニング 無痛治療 川俣町

宇都宮市の歯科医院、あおき歯科クリニック

  • ホーム
  • 診療案内
    • 一般歯科
    • 進行状況をチェックしましょう!(虫歯・歯周病)
    • 小児歯科
    • インプラント
    • 審美歯科
    • ホワイトニング
    • いびき治療(睡眠時無呼吸症候群)
    • 妊婦さんの歯科治療について
  • 当院について
    • 診療方針
    • 定期健診のすすめ
    • 託児室あります!
    • 院内紹介
    • Q&A
  • インフォメーション
    • 医院概要・アクセスマップ
    • 求人情報
    • お問い合わせ
  • ブログ
    • あおき歯科ブログ
【診療案内】 | 宇都宮市の歯科医院「あおき歯科クリニック」

進行状況をチェックしましょう!(虫歯・歯周病)

知っておきましょう虫歯の進行状況

知っておきましょう虫歯の進行状況

歯医者さんでは治療の際に虫歯の進行状況をC0~C4という言葉で表現します。

現在の歯がどのような状態なのかを確認しましょう。

虫歯の進行具合

C0

C0

要注意の歯のこと。

まだ、虫歯にはなっていませんが、放っておくと虫歯になってしまう可能性もあります。

虫歯にならないように注意しましょう。

C1

C1

初期の虫歯で、歯の表面でもっとも硬いエナメル質に及んだ状態です。

痛みはあまり無く、治療も簡単です。

C2

C2

虫歯がエナメル質を越えて、象牙質にまで及んだ状態です。

冷たい物がしみるなどの自覚症状があり、治療もやや複雑になり、麻酔を必要とする場合があります。

C3

C3

虫歯が神経にまで及んだ状態です。

冷たい水だけでなくお湯にもしみるようになり、ズキズキと痛みます。

大きな穴があき、食べ物がつまると激痛がおこります。

C4

C4

虫歯がひどくなり、歯の上部が崩壊し、根の部分だけが残った状態です。

死んだ神経に細菌が感染して腐り、悪臭を放ちます。

根の治療をしても残せない場合は抜歯となります。

歯周病の症状と進み方

歯周病の症状と進み方

歯周病とは、口腔内の歯周病原性細菌(歯周病を引き起こす細菌)によって引き起こされる感染症です。

歯周病は大きく2つに分かれていて、歯肉炎の症状が進み歯槽骨などにまで達したものを歯周炎といいます。

歯周病の進行具合

歯肉炎

歯肉炎

歯ぐきだけの炎症で、歯ぐきが腫れて赤く充血し、出血したり、ただれたりします。

初期歯周炎

初期歯周炎

歯ぐきの炎症が進み、浅い歯周ポケットが出来ます。

同様に歯槽骨の破壊も始まります。

中期歯周炎

中期歯周炎

歯槽骨の破壊が進み、歯がぐらつきだし、硬い物が噛みにくくなります。

歯ぐきはぶよぶよして、口臭がひどくなります。

後期歯周炎

後期歯周炎

歯槽骨はほとんどなく、歯の根が露出してきます。

歯は著しくぐらついて、最後には抜け落ちてしまいます。

歯周病が体に及ぼす影響

歯周病が体に及ぼす影響

近年での研究では、歯周病を引き起こす歯周病菌が血流に乗って、各器官に運ばれることで、命に関わるような重篤な疾患を招いたり、悪化させたりすることが分かってきています。

心疾患・脳血管障害

歯周病菌は、血管内部で血栓をつくりやすいため、心筋梗塞・狭心症・脳卒中と関わりがあると言われています。

糖尿病

歯周病菌は、免疫力に影響するため、歯周病と糖尿病には相互に関連があります。

いずれかに罹患している方にはもう一方への疾患の発症に注意が必要です。

肺炎

お口の中から気管へと歯周病菌が入り込むと肺で炎症を起こし、肺炎となります。

高齢者の誤嚥性肺炎の原因になることがあります。

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • インプラント
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • いびき治療
診療時間
妊婦さんの歯科治療について
託児室あります!

優しい女性の先生もいるから、キッズも安心。託児や日曜診療もある、便利な歯医者さんです。

定期検診のご案内

痛みなどの自覚症状が無くても、歯と歯ぐきの健康を守るために定期健診をお勧めします。

診療方針
院内紹介
よくあるご質問
お問い合わせ
ブログ
ページトップへ
アクセスマップ

〒321-0977 栃木県宇都宮市川俣町465

駐車場有(13台分)

宇都宮市の歯科医院、あおき歯科クリニック いびき治療 小児歯科 ホームホワイトニング 無痛治療 川俣町

【診療案内】一般歯科|進行状況チェック|小児歯科|インプラント|審美歯科|ホワイトニング|いびき治療|妊婦さんの歯科治療

【当院について】診療方針|定期健診のすすめ|託児室あります!|院内紹介|Q&A

【インフォメーション】医院概要・アクセスマップ|求人情報 | お問い合わせ

【ブログ】あおき歯科ブログ