宇都宮市の歯科医院、あおき歯科クリニック いびき治療 小児歯科 ホームホワイトニング 無痛治療 川俣町

宇都宮市の歯科医院、あおき歯科クリニック

  • ホーム
  • 診療案内
    • 一般歯科
    • 進行状況をチェックしましょう!(虫歯・歯周病)
    • 小児歯科
    • インプラント
    • 審美歯科
    • ホワイトニング
    • いびき治療(睡眠時無呼吸症候群)
    • 妊婦さんの歯科治療について
  • 当院について
    • 診療方針
    • 定期健診のすすめ
    • 託児室あります!
    • 院内紹介
    • Q&A
  • インフォメーション
    • 医院概要・アクセスマップ
    • 求人情報
    • お問い合わせ
  • ブログ
    • あおき歯科ブログ
【診療案内】 | 宇都宮市の歯科医院「あおき歯科クリニック」

いびき治療(睡眠時無呼吸症候群)

日本でいびきを習慣的にかく人は2,000万人以上、そのうち約10%の200万人が、寝ている間に何十回も何十秒間か呼吸が止まってしまう睡眠時無呼吸症候群だと言われています。

良質の深い睡眠(熟睡)こそ健康の源です。

ところが、いびきをかいているのは眠りが浅い証拠で、その代償として日中の眠気をもたらし、仕事の能率低下や居眠り運転を起こすなど、社会生活にさまざまな支障をきたしています。

また、長期にわたっていびきをかいていたり、無呼吸が続くと、高血圧、不整脈、心臓病、脳梗塞などを誘発したり、記憶力や思考力の低下をまねきます。

そのため、習慣的にいびきをかいている方は、一刻も早く治療を始めることをお勧めします。

歯科で行ういびき治療

スリープスプリント

スリープスプリント

スリープスプリントは、安全で有効ないびきの治療です。

いびきの治療には

1.スリープスプリントとよばれる歯科装具を使用する方法

2.CPAP(シーパップ)とよばれる鼻マスクを通して陽圧空気を持続的に送る装置を使用する方法

3.UPPPといって、口蓋垂(のどちんこ)や軟口蓋の肥大した部分を外科的に切除する方法

などがあげられます。

しかし、ファーストチョイスとしては、簡便で携帯にも便利なスリープスプリントが最適です。

スリープスプリントってどんな治療?

寝るときに下の顎を少し前方に突き出させるようになる方法です。

この装置を入れることで、のどの気道(空気の通り道)が広がって、いびきや無呼吸がなくなるのです。

  • 正常な場合
  • いびき症
  • スリープスプリントを入れると

利点

1.お口に入るものなので、携帯性に優れ外出時も邪魔になりません。

2.手術や大掛かりな処置はありません。簡単なメンテナンスで長期間使用できます。

3.診察後、マウスピースの型をとるだけなので比較的早く診断が終わります。

欠点

1.歯を固定源としますので、残っている歯が少ない方(上下で20本未満)にはできません。

2.鼻がつまっている方や、神経質で寝つきの悪い方にはできません。

費用について

耳鼻咽喉科にて無呼吸症候群の診断を受け、紹介状を持ってこられる場合は保険の対象となります

その他は自由診療扱いとなり、約4.5万円ほどかかります。

※詳しくはお尋ね下さい。

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • インプラント
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • いびき治療
診療時間
妊婦さんの歯科治療について
託児室あります!

優しい女性の先生もいるから、キッズも安心。託児や日曜診療もある、便利な歯医者さんです。

定期検診のご案内

痛みなどの自覚症状が無くても、歯と歯ぐきの健康を守るために定期健診をお勧めします。

診療方針
院内紹介
よくあるご質問
お問い合わせ
ブログ
ページトップへ
アクセスマップ

〒321-0977 栃木県宇都宮市川俣町465

駐車場有(13台分)

宇都宮市の歯科医院、あおき歯科クリニック いびき治療 小児歯科 ホームホワイトニング 無痛治療 川俣町

【診療案内】一般歯科|進行状況チェック|小児歯科|インプラント|審美歯科|ホワイトニング|いびき治療|妊婦さんの歯科治療

【当院について】診療方針|定期健診のすすめ|託児室あります!|院内紹介|Q&A

【インフォメーション】医院概要・アクセスマップ|求人情報 | お問い合わせ

【ブログ】あおき歯科ブログ